保育及び通園
■保育時間 | 午前7時から午後7時(特例:延長保育は要相談。延長時間帯は別料金がかかります。) |
■休園日 | ①国民の祝日に関する法律に規定する休日、日曜日、年末年始。②その他、保育園が指定したとき。 |
■自然災害時の保育に関する取り扱い | ①登園前に「暴風警報」等、園児に危険が及ぶと判断される場合は、子どもの安全を考え、可能な方はご家庭での保育にご協力ください。 ②「暴風警報」が解除された場合、平常保育になります。但し施設などに被害がでた場合は、やむを得ず休園することもあります。 ③登園後に大きな自然災害等がおきた場合は、状況を見ながら、できるだけ早くお迎えに来ていただく場合がございます。 |
■ならし保育 | はじめての集団生活で、長時間保育になりますとお子様にとっても大きな負担となります。園での生活に早くなれるためにも、新入園児は、ならし保育として徐々に保育時間を延長していきます。日数や時間については、子どもの様子を見ながら、保護者様と担任等が話し合いながら決定していきます。 |
■園児送迎 | 園児の登園は、午前9時20分までにお願いします。 |
園との連絡
■園だより | 毎月、「園だより」「献立表」等をお渡ししますので、必ず読んでご協力ください。又、そのつど手紙や連絡物等は、通園ノートにはさんでおきますので、毎日通園ノートを見てください。 |
■勤務先及び連絡先 | 保護者の勤務先及び連絡先は、はっきりとお知らせください。変更の場合は、必ず早急にお知らせください。病気その他休養のときに必要になります。(保育園事業以外の使用は決して致しません。) |
■欠席及び送り迎えの時間 | 欠席の場合はおがーるメールもしくは電話にて連絡ください。また送り迎えの時間が極端に遅れる場合も連絡してください。 |
■送り迎え時の連絡等 | お子さんの健康状態が少しすぐれないなどの場合は、必ず朝、送り時にお知らせください。また、保育途中に病気が発生し、症状が悪くて保育が不可能な場合は保護者に連絡しますので、速やかに迎えに来てください。発熱は37.5度を目安としますが、発熱だけではなく全身症状でも判断いたします。 |
■伝染性疾患等について | 伝染性疾患にかかった場合は、直ちに園に連絡してください。感染性の場合、他にうつる心配がなくなるまで登園停止となります。
(はしか・水ぼうそう・とびひ・溶連菌感染症・手足口病など) |
■転園・退園について | 転園、退園の場合は、早めに園に通知し、すぐに退園届けを出してください。 |
■保育料 | 保育料は保護者の所得により神戸市の福祉事務所で決められます。定まった日に納付書を園からお渡し致しますので、直接市の方へ銀行振込みしてください。(なるべく口座振替をご利用ください) |
■持ち物 | ○すべての持ち物には必ず名前を書いてください。○毎日もって来るものは、通園ノート、給食用具、手拭タオルです。
(その他の持ち物については、入園後担任より詳しく説明します。) ○ 乳幼児は、午睡用品として掛布団、敷布団(0、1歳児のみ)季節により毛布、タオルケットなどが必要になります。 |
■服装 | ○毎日、体育あそびを行いますので、体操服か動きやすい服(ズボン)で、登園してください。○靴も足のサイズに合った運動靴をはかせてください。 |
■給食 | ①給食園では、完全給食となっており、園で調理した手作り給食を提供しています。
②アレルギーへの対応 アレルギー食の対応をしていますので、アレルギー等については必ずお知らせください。(除去食については要相談) ③おやつ 乳児には、午前と午後、幼児には午後におやつがあります。 ④その他 給食用具は、洗って清潔にして毎日持ってきてください。 |
その他
■保健衛生 | 健康診断(年2回)、身体測定(毎月)、歯科、耳鼻科、眼科、内科検診、検尿、蟯中検査をします。 |
■薬 | 薬の持込(投薬)は、原則として禁止としております。やむをえない場合は、園(担任等)とよく話し合ってください。 |
■清潔 | ①つめ切り、洗髪、持ち物の清潔には充分留意してください。②衣服(特に肌着)は、良く洗濯し、常に清潔なものを着せてください。
③おむつ等その他汚れ物は毎日家に持って帰り、洗濯してください。 |